未分類」カテゴリーアーカイブ

竹炭体験をしました

11月13日(木)に、3・4年生が奥田竹炭研究会の皆さんのご指導で竹炭作りの体験をしました。5つの班に分かれて竹を切る・割る・節を取る、釜に並べる、炭を取り出すなどの行程に分かれて体験をしました。熱心に、楽しみながら作業 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 竹炭体験をしました はコメントを受け付けていません

学芸会

この日のために各学年が練習を積み重ねた学芸会が行われました。台本には、日常の学習の成果が盛り込まれ、見応えがありました。鑑賞の態度も大変よく、立派な態度でした。 今年も、大学生のお兄さんお姉さんが運営を協力してくれたので … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学芸会 はコメントを受け付けていません

明日(11/8)は学芸会です!

運動会後、各学級で熱心に練習に取り組んだ学芸会がいよいよ明日に迫りました。どの学年もがんばってリハーサルに望んでいますので、お楽しみに。お誘い合わせのうえ、ご来校ください。

カテゴリー: 未分類 | 明日(11/8)は学芸会です! はコメントを受け付けていません

図書館まつりがはじまりました

秋も深まり、読書にぴったりの季節です。10月27日(月)から2週間、図書館まつりが行われています。今年は、図書委員がミニ本を作ってくれました。図書館ビンゴや親子読書なども例年同様行います。この機会に一層読書に親しんでもら … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 図書館まつりがはじまりました はコメントを受け付けていません

交通安全教室(10/24)

雨のため、1日遅れて交通安全教室を行いました。安全のための乗り方・確認の仕方・停まり方を6名の交通指導員さんに教えていただき、実際に訓練をしました。自転車に乗らない児童も歩行訓練をしながら、発進・停止などの確認もしていま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 交通安全教室(10/24) はコメントを受け付けていません

10/14(月)5年生が稲刈りをしました

台風一過の青空のもと、大放課から4時間目にかけて大切に育ててきた稲を刈取りました。少し水が残っていましたが、みんな集中して稲を刈ることができました。おうちの方の協力で、脱穀作業も能率よく進み、最後までがんばりました。12 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 10/14(月)5年生が稲刈りをしました はコメントを受け付けていません

10/9 観劇会

観劇会を行いました。今年は、人形音楽劇で「スーホの白い馬」(劇団「楽大夢」)でした。笑いあり涙ありのすてきな時間でした。学芸会の演技に生かしてほしいですね。

カテゴリー: 未分類 | 10/9 観劇会 はコメントを受け付けていません

ゆりのき祭に参加しました

日本福祉大学付属高校のゆりのき祭に今年も参加しました。学校外での合同演奏は、一人一人にとって大変よい経験となっています。

カテゴリー: 未分類 | ゆりのき祭に参加しました はコメントを受け付けていません

運動会

9月27日(土)秋晴れのもと、運動会を行いました。競技への取組はもちろん、整列や移動も整然と行われました。伝統の一コマとして残る運動会になりました。

カテゴリー: 未分類 | 運動会 はコメントを受け付けていません

後期児童会役員選挙(9/11)

児童会の代表を選ぶ選挙がありました。どの子も学校をよりよく、より楽しくしようという気持ちを訴えることができました。児童会をみんなで盛り上げていきましょう。

カテゴリー: 未分類 | 後期児童会役員選挙(9/11) はコメントを受け付けていません