未分類」カテゴリーアーカイブ

ご協力をお願いします

緑の羽根募金が始まっています。 総務委員が昇降口や教室で呼びかけています。 学校の緑化役立つ募金です。 ぜひ、ご協力を!!

カテゴリー: 未分類 | ご協力をお願いします はコメントを受け付けていません

四つの願い「読書」

本年度初めての読み聞かせをしていただきました。 読み聞かせは、読書の楽しさを知ることができます。 読み聞かせで、本好きになる子どももたくさんいます。 最近、ACジャパンのテレビコマーシャルで 「子どもの読書推進会議」が支 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 四つの願い「読書」 はコメントを受け付けていません

朝会での先生による講話

朝会では、表彰と校長先生の連休明けの様子についてのお話のあと、月1回の先生による講話の第1回目がありました。今日は、水についてのお話で一人が1日に使う水の量やみそ汁を魚の住める水に帰るために必要な水の量を知り、水の大切さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 朝会での先生による講話 はコメントを受け付けていません

やねよりたかい こいのぼり

1年生がこいのぼり集会を開きました。 自分の手形や好きな絵を、こいのぼりのうろこに描きました。 「こいのぼり」を歌ったり、ゲームをしたりして楽しみました。   ところで、「こいのぼり」の2番が2種類あることをご存じですか … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | やねよりたかい こいのぼり はコメントを受け付けていません

季節の彩り

玄関のお花をかえていただきました。 見た瞬間に、5月を感じるお花を生けてくださいました。 いつもありがとうございます。

カテゴリー: 未分類 | 季節の彩り はコメントを受け付けていません

雨の日に

昨晩からずっと雨が降り続けています。 天気の良い日の大放課には、たくさんの子どもたちが外で遊んでいますが あいにくの雨で、別の場所がいつもよりにぎわいを見せていました。 図書館です。 こども読書週間も始まっています。 今 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 雨の日に はコメントを受け付けていません

おじゃまします

昨日から家庭訪問が始まっています。 子どもたちのよりよい成長のためには、 学校と家庭が、互いに理解を深め、連携していくことが大切です。 ご協力をお願いいたします。 自転車でまわっている担任もいます。見かけたら声をかけてく … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | おじゃまします はコメントを受け付けていません

どこになにがあるのかな

1年生が全員で学校めぐりをしました。 3週間たったとはいえ、 校内のいろいろな教室を見て回るのは今日が初めてです。 次は、グループで学校を探検します。 今日まわった場所をどのくらい覚えいてるでしょうか?  

カテゴリー: 未分類 | どこになにがあるのかな はコメントを受け付けていません

朝会

今朝は、前期の学級委員と委員長の任命を行いました。みんなで「一年間お願いします」の拍手を送りました。校長先生からは、朝のあいさつについてお話がありました。先週の朝のあいさつの声の数とあいさつの仕方について、児童会役員さん … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 朝会 はコメントを受け付けていません

みんな仲よく

校訓に「仲よく」という言葉があります。 「奥田小のみんなと仲よくしよう」という願いが込められていると思います。 初めての、なかよしグループ活動がありました。 全部で12のグループに分かれていて、 それぞれのグループには、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | みんな仲よく はコメントを受け付けていません