「未分類」カテゴリーアーカイブ
雨のち晴れ
10月1日は運動会でした。 時折雨が降ってくる天候の中で始まりましたが、閉会式では青空を見ることができました。 結果は白組の優勝でしたが 競技が終われば「ノーサイド」です。赤組白組、互いの健闘を讃え合いました。 … 続きを読む
明日晴れるかな
明日は、いよいよ運動会です。 4~6年生が準備をしました。 気持ちが盛り上がっているときに、行いたいですね。 「晴れてほしい」なんて贅沢はいいません。 「雨さえ降らなければ」と祈るばかりです。
体育館で総合練習
今日も雨模様の天気です。総合練習は、体育館で行いました。 開閉会式練習やエールの交換、ラジオ体操の練習などをしました。最後に、2カ所に分かれて応援練習をしました。土曜日は天気が回復してほしいものですね。
運動場で総合練習
かなり蒸し暑い中で。運動会の総合練習を行いました。 全員リレー、大玉転がし、入場行進など、全員で行うことの確認をしました。 頭ではわかっていても、動きにつなぐことは難しいようです。 また、予定にはありませんでしたが、明日 … 続きを読む
初めての運動場練習
10月1日の運動会に向けて、練習に取り組んでいます。 秋の長雨で運動場がずっと使えませんでした。 まだ、ところどころ状態のよくないところもありましたが、1・2年生が初めて運動場で練習を行いました。 体育館とは広さが違いま … 続きを読む
朝会
朝会では、後期児童会の役員任命の後、校長先生から、「本日9月26日は伊勢湾台風が来た日である」ことを教えていただき、そのときの様子を紹介したDVDの一部を見せていただきました。異常気象による災害の大型化に対して、情報を正 … 続きを読む
全校リレーの準備
全校種目の練習が始まりました。今日は全校リレーの並び順の確認などを行いました。縦割り6チームの人数合わせのため、2回走る場合の確認・入れ替えなどの作業には時間がかかりますが、これをすることでバトンパスがスムーズに行えます … 続きを読む
楽鼓and小楽鼓 コラボ
奥田小和太鼓部5・6年生は、「小楽鼓」として活動しています。 日本福祉大学附属高校和太鼓部「楽鼓」の兄弟姉妹として「小楽鼓」の名がつけられました。 毎年、日本福祉大学附属高校の「ゆりのき祭」で、「楽鼓」のみなさんといっし … 続きを読む
