未分類」カテゴリーアーカイブ

9/6 授業の様子

1年生は国語の授業です。今日は漢字の学習でした。少しずつ漢字を覚えています。 2年生は自由研究の発表原稿を考えています。 3年生は理科の授業です。昆虫の体のつくりを学びました。 4年生は体育館でハードルの練習です。 5年 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/6 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/5 授業の様子

4年生は国語の授業の様子です。教科書の文章を1年生に分かるように書きなおすというものです。漁獲量とか海水浴場などの言葉があり、苦労しながら簡単な説明を加えながら文章をなおしていました。 3年生は外国語活動です。先生が英語 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/5 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/4 授業の様子

授業の様子を紹介します。 2年生は体育でドッジビーをしました。みんなとても楽しくプレーしています。 6年生は円の面積の公式について学んでいます。円を何分割にもして公式について確認しました。アニメーションを見ながらわかりや … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/4 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/3 和太鼓練習

今週末に日本福祉大学付属高校の学校祭のステージで、高校生と一緒に和太鼓演奏をする5・6年生が体育館で練習をしました。久しぶりの太鼓でしたので、感触を確かめながらしっかり練習しました。当日は近くに高校生もいるので、大丈夫で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/3 和太鼓練習 はコメントを受け付けていません

9/3 授業の様子

今日から通常の授業がはじまりました。二学期も目標をしっかり立てて、努力してほしいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 9/3 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/3 夏休みの作品

各教室の廊下には、夏休みの作品が展示してあります。とても良い作品ばかりです。

カテゴリー: 未分類 | 9/3 夏休みの作品 はコメントを受け付けていません

9/2 二学期始業式

台風の影響が心配されましたが、今日から二学期がはじまります。子どもたちも元気に登校してくれ、夏休み中はシーンと静かな小学校でしたが、いつもの賑やかな奥田小学校に戻りました。二学期も楽しい学校になるように教職員一同がんばり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/2 二学期始業式 はコメントを受け付けていません

8/24 全校出校日・PTA除草作業

今日は全校出校日で、久しぶりに元気な子どもたちに会うことができました。宿題の提出日とあって、みんな大きな手提げかばんにたくさん作品が入っていました。始業式まであと1週間です。残り少ない夏休みを大いに楽しんでほしいですね。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 8/24 全校出校日・PTA除草作業 はコメントを受け付けていません

8/19奥田地区避難所運営訓練

町の防災課が主催している防災訓練に参加しました。実際に体育館にテントを並べたり、避難してきた人たちを受付け、誘導したりする訓練です。いざとというときに、少しでもスムーズに避難所が設営できるようにしたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 8/19奥田地区避難所運営訓練 はコメントを受け付けていません

7/26 授業研究会

今日は午後から先生たちの勉強会でした。講師の先生にきていただき、教師が児童の立場で模擬授業をしていただきました。1時間30分という時間でしたが、時間が過ぎるのを忘れてしまうほど充実した研修となりました。ここで学んだことを … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7/26 授業研究会 はコメントを受け付けていません