未分類」カテゴリーアーカイブ

入学説明会

4月の入学を前に入学説明会を行い, 学校の概要や学習・生活のことなどについて, 事前に理解していただきました。  

カテゴリー: 未分類 | 入学説明会 はコメントを受け付けていません

記録更新できたかな?

長縄タイム2日目。 どの学年も, 昨日よりスムーズにできているようです。 記録は更新できたでしょうか?      

カテゴリー: 未分類 | 記録更新できたかな? はコメントを受け付けていません

寒さを吹き飛ばそう(長縄タイム)

体育委員会が中心となり, 今週から来週まで, 全校で大放課に長縄タイムを行います。 今日は初日。 各学年で目標を決めて, みんなでチャレンジしました。 苦手な子も,仲間の声援に勇気をもらい, がんばる姿がたくさん見られま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 寒さを吹き飛ばそう(長縄タイム) はコメントを受け付けていません

春のエネルギー

暦の上では春になりました。 玄関の花も,新たになりました。 椿に水仙,そして芽アジサイです。 枝の先に芽吹いたアジサイに, 春の躍動感を感じます。

カテゴリー: 未分類 | 春のエネルギー はコメントを受け付けていません

春を迎える

今日は節分。 明日は立春です。 暦の上で春になるとともに, 周りにも春の兆しを感じるこの頃です。 朝会では,校長先生から, 「立春大吉」のお札を用いて, その由来についてのお話がありました。 鬼を追い返す昔の人の知恵のお … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 春を迎える はコメントを受け付けていません

税を知る 租税教室

6年生が租税教室を行いました。 身近な消費税のゆくえを知ることから始まり、 もし、税金がこの世の中からなくなったとしたら、 自分たちの生活はどう変わってしまうのかを わかりやすく物語にしたアニメを視聴しました。  

カテゴリー: 未分類 | 税を知る 租税教室 はコメントを受け付けていません

学校給食週間 最終日

「スポーツ栄養を取り入れた献立」最終日です。 今日は「骨折を予防する食事」でした。 献立は「すき焼き、牛蒡と赤車えびのから揚げ 小松菜とささみの和え物、ヨーグルト、牛乳」です。 骨折しないために大切なことは丈夫な骨をつく … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学校給食週間 最終日 はコメントを受け付けていません

給食訪問

今日は,給食週間の行事の一つとして, お客様をお招きして, いっしょに給食を食べました。 1年生は,栄養教諭の谷口先生, 3年生は,新美教育委員, 6年生は,教育委員会の江本主事です。 楽しそうに会食することができました … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 給食訪問 はコメントを受け付けていません

学校給食週間 4日目

「スポーツ栄養を取り入れた献立」4日目です。 今日は、「瞬発力を高める食事」でした。 献立は「あいちの米粉パン、ポークビーンズ、鮭のクリームソースかけ ひじきのサラダ、牛乳」です。 野球、サッカー、卓球、バスケットなどの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学校給食週間 4日目 はコメントを受け付けていません

保育所での読み聞かせ

この時期恒例の,保育所での読み聞かせ。 4年生から6年生までの有志ボランティアが 年小から年長までのクラスに分かれて, 読み聞かせをしました。 園児たちは大喜び。 きっと高学年の子どもたちも, かつての自分の姿を重ねなが … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 保育所での読み聞かせ はコメントを受け付けていません