未分類」カテゴリーアーカイブ

全国学力・学習状況調査

6年生が,全国学力・学習状況調査を行いました。 調査結果を基に,児童の状況を把握し, 授業改善等につなげていきます。

カテゴリー: 未分類 | 全国学力・学習状況調査 はコメントを受け付けていません

竹炭を作ったよ

3・4年生が, 奥田炭焼き研究会の方々のご指導で, 竹炭を作りました。 竹を切ったり割ったり,窯に入れたり, 初めての体験が楽しそうでした。 帰りに竹炭をお土産にいただき, 満足して帰りました。   

カテゴリー: 未分類 | 竹炭を作ったよ はコメントを受け付けていません

図を使って考えよう

今日は,先生達が, 3年生の算数の授業を参観して研修しました。 今日の授業では,数を絵で示したり, 図のかき方を電子黒板等で見せたりして, 問題の考え方をわかりやすく伝えていました。 これからも,わたしたちは奥田っ子のた … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 図を使って考えよう はコメントを受け付けていません

楽しい読み聞かせ(ペア読書)

なかよしグループのペアで, 高学年児童が低学年児童に読み聞かせをしました。 かつて読んでおもしろかった本や, ペアの子が読んでほしい本を, ゆっくり読んであげました。 梅雨の合間のひととき, 温かい時間が流れました。   … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 楽しい読み聞かせ(ペア読書) はコメントを受け付けていません

3色の栄養をバランスよく

美浜町では,栄養教諭をお招きして, 各学年で食育の学習をしています。 今日は,4年生が,3つの栄養について学習しました。 3匹の子ぶたにちなんで, 「3色の子ぶた」というお話を使って, 赤(体をつくる),黄(エネルギーの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3色の栄養をバランスよく はコメントを受け付けていません

奥田の町を探検

2年生が,生活科の学習で「町探検」をしました。 地区の中にある施設やお店のほか, 近くの海岸まで歩いて,様子を観察しました。 梅雨入りして天気が心配されましたが, ちょうどよい曇り空で, 子どもたちは元気に歩き, 見たこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 奥田の町を探検 はコメントを受け付けていません

梅雨入り

朝会で,校長先生からもお話がありましたが, 東海地方が梅雨入りしました。 雨が続くと外で遊べませんが, 校舎内で上手に過ごせるようにしてほしいと思います。 表彰では,奥田小の3人が, 卓球で全国大会出場権を獲得しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 梅雨入り はコメントを受け付けていません

読み聞かせ

ボランティアによる読み聞かせの日です。 感染症対策をしながら, 楽しませていただきました。 たいへんな時期ですが, 皆様のご理解とご協力により, 続けていきたいと思います。      

カテゴリー: 未分類 | 読み聞かせ はコメントを受け付けていません

朝会~その2~紹介します

今日から,大学生のボランティアの方が, 学習などでサポートしてくれます。 学校の先生を目指している方で, 子どもたちもすぐになじみ, 放課にはいっしょに遊んでいました。 これからもよろしくお願いします。   

カテゴリー: 未分類 | 朝会~その2~紹介します はコメントを受け付けていません

朝会~その1~緊急事態を意識して

5月12日から, 愛知県にも緊急事態宣言が発令される予定です。 今日の朝会では, 校長先生から, 感染症予防についてのお話がありました。 マスク,手洗いなど, できることをきちんとしていきます。

カテゴリー: 未分類 | 朝会~その1~緊急事態を意識して はコメントを受け付けていません