6年生の家庭科の様子です。先日ミシンを使って製作した手提げかばんを互いに評価し合っていました。どの作品もとても上手にできていました。





3年生はコンパスを使って図形を描いています。苦労しながらも課題である図形を描くことができました。




4年生は社会で作った防災に関わる新聞を互いに評価し合います。とても分かりやすい新聞ばかりです。




1年生の算数の様子です。ペアで、カードを使って問題を出し合っています。





2年生の体育では跳び箱の練習をしていました。何度も何度も練習している姿が印象的です。








5年生は理科の様子です。ちょうど川の流れが雨量によってどのように変わるかを動画見ていました。とても分かりやすい動画で学びにつながっています。
