6年生の図工の様子です。テープカッターの製作で、木材に色を塗ったり、木材を糸のこ盤で切ったりしています。みんな作品作りに集中しています。







5年生は国語で、提案文を考えていました。ドッジボール大会や仮装大会などの企画を個々に考えています。

4年生の図工の様子です。のこぎりを使って角材を切断したり、釘をうったりしながら思い思いの作品を作っています。




3年生は校外学習に出掛けました。楽しみですね。

2年生の国語です。教科書の説明文を読んで紙コップを使った作品をつくっていました。


1年生は国語のテスト中でした。できたかな。


5・6年生の体育では高跳びの練習をしていました。思い切って跳べるように、バーは棒ではなくビニル紐です。みんな安心して跳んでいました。



