今日もみんな元気に授業に参加しています。
1年生は2時間目に運動場にでて、遊具の使い方や運動場の遊び方などの説明をききました。「あそびたいよ」という声が聞こえてきました。



また、教室では着替えの練習をしました。みんなじぶんでできたかな?下の写真は着替え前の説明をきいている様子です。

2年生は国語の様子です。全体に姿勢も良く、落ち着いた雰囲気で進められていました。机の上の教科書や筆箱がきちんと置かれ、気持ちがいいですね。

3年生の様子です。3限は身体測定で、はじめに養護教諭の先生から健診の受け方について説明がありました。みんな静かにお話を聞けていました。


4年生は理科の様子です。外に出て春の植物や生き物の観察がしっかりできていました。




5年生は社会です。タブレットを活用して授業が展開されています。

6年生は年度当初に行う学力検査の様子です。ちょうど英語のテスト中でしたが、みんな耳を潜めて英語を聞きながらのテストです。集中して取り組めました。
