12月14日(月)は2学期最後の朝会でした。表彰の後に5月から授業や行事などでお世話になった日本福祉大学のインターンシップのみなさんから、お別れの挨拶をいただきました。大学に戻ったら、奥田小での経験を活かしてがんばって勉強してください。
その後、保健委員会からノロ・ウイルスの予防について、絵本をプロジェクターで投影しての読みきかせと、手洗いの仕方についての発表がありました。冬の健康は手洗い・うがいから。学んだことを活かして、健康に過ごしましょう。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会