学年登校日(2年生)

おはようございます!

2年生の元気なあいさつが響きます。

「みんなの元気なあいさつが聞こえてくると、止まっていた学校の時間が動き出します」

学年のホワイトボードに書かれた学年主任の言葉を実感します。

1週間分の課題を提出して、また新たな課題を持ち帰ります。

学年登校日(1年生)

22日は、2回目となる1年生の学年登校日でした。

学習課題の説明・回収・返却の他、身体測定と視力検査が行われました。

4月にしては、冷たい風の吹く一日でした。引き続き、体調管理と新型コロナウイルスの感染防止に心がけてください。

布製マスクの配布について

文部科学省より、布製マスクが学校へ届きました。

次回の学年登校日(1年生・・・22日、2年生・・・23日、3年生・・・24日)に1人1枚配布いたします。不都合等あれば、野間中学校までご連絡ください。

布製マスクは1日1回の洗濯により、おおむね1か月の利用が可能です。

準備

20日、短時間に限った研修会が開催されました。自宅での学習に励む生徒と同じように、学校再開へ向け、今できる準備を進めていきます。

学年登校日についての連絡

全校生徒と保護者の皆様へ連絡します。

このあとの学年別の登校日についてお知らせします。
1年生 4月22日(水) 4月28日(火)
2年生 4月23日(木) 4月30日(木)
3年生 4月24日(金) 5月 1日(金)
登校時刻は、前回と同じです。
男子は出席番号の奇数の人、女子は出席番号の偶数の人の登校を8:45~9:00
下校予定は、10:00
男子の出席番号の偶数の人、女子の出席番号の奇数の人の登校を10:15~10:30
下校予定は、11:30
※出席番号は、生徒手帳の裏表紙にある身分証明書の右上の4けたの数字の下2けたです。
ジャージでの登校とします。
今回は、身体測定の一部を行いますので、体操服とハーフパンツが必要です。
また、視力検査のためメガネ・コンタクトレンズ使用者は持ってきてください。
持ち物は、全学年とも正かばんで提出する課題と筆記用具。学年別で、下記の物です。
1年…マイペース5冊
2年…待ち時間にできる学習・読書等に使用するもの
3年…特にありません

・登校前のお子さまの健康観察と検温を行い、カードに記入して提出してください。お子さまに発熱等(おおむね37.5度)の風邪の症状が見られるときは、登校させないでください。
・登校に不安を感じる、着用するマスク(色・形状は問わない)がなく登校できない場合は相談ください。

学年登校日(3年生)

17日(金)は、3年生の学年登校日でした。

一人一人の机には、各教科担当が用意した休校期間中の学習課題が置かれ、学年のホワイトボートには、「今は自分の力をたくわえるとき」と学年主任からのメッセージが書かれていました。

生徒の皆さんは、引き続き、新型コロナウイルスの感染防止に努めるとともに、家庭での時間を充実したものにしてください。

 

学年登校日(2年生)

16日(木)は、2年生の学年登校日でした。

教室では、配付物の確認に続き、各教科担当から課題の説明や学習面でのアドバイスがありました。限られた時間の中で、生徒の「学びをつなげる」ための取組が続いています。

明日17日(金)は、3年生の学年登校日です。

学年登校日(1年生)

15日(水)は、1年生の学年登校日でした。

休校期間中の「学びをつなげる」ことを目的に、家庭学習や学習計画表を配付しました。

「おはようございます!」

生徒の元気なあいさつに安心する一方で、名簿番号による短時間の分散登校をはじめ、昇降口での検温チェック・手指消毒・換気の徹底などの新型コロナウイルスへの対策を講じました。