シンガポール・ニーアン中交流会

11/12(月)の朝会に現在、町内にホームステイしているシンガポールにあるニーアン中学校の生徒さんと先生をお招きし、交流会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、1年生の授業を中心に交流しました。

ドッジボールで交流、英語の授業に参加、竹とんぼ製作体験、書写の授業体験、体育でダンス、柔道体験と参加してもらいました。1年生も楽しい思い出ができました。

 

野間中イメージキャラクター「ともしびくん」

本校のイメージキャラクター(ゆるキャラ)の「ともしび」くんは、ご存じでしょうか。

現在は、本校から発送する封筒に掲載し、野中生を見守っています。

ともしびくんは、平成21・22年度に道徳教育の研究指定を受けて、当時の生徒・保護者や地域、教職員が一丸となって取り組んだ道徳の実践における野間中のイメージキャラクターです。当時の生徒に募集し、本校の研究部会で選出・決定を行い、樋口直美さんの原画をもとに作成されました。

ともしびくんは、船舶航行の道しるべであり、地域のシンボルである「野間埼灯台」をモチーフにしており、目標を確認しながら人間として力強く成長していってほしいという願いが込められています。

ともしびくんの頭部にある光が、これから野中生が、歩んでいく道を照らしてくれていると思います。大切にしたいですね。

火災避難訓練

11/8(木)6限に火災避難訓練を行いました。

代表の生徒を事前に決めて、消火器体験と救助袋体験を行いました。

有事の際には周囲に大きな声で知らせ、落ち着いて対処することを学びました。

「人命を守る訓練」これからも大切にしたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火災避難訓練後、職員室内では、火災報知器の取扱についての研修を行いました。

 

朝会 教員スピーチ (名塚先生)

10/29(月)教員スピーチは名塚先生です。

「スワヒリ語の40個の単語を覚えよう」という実験について話をされました。

あまりなじみのない国の言葉をまじめな方法から要領の良い方法までの4つの方法で取り組み、学習成果を見ると、4つの方法での学習の成果は変わらないという。しかし、3週間後にもう一度確認をすると、まじめに取り組んだ方法の方が良い結果が見られたという。

さらに、知識は使って身につけるもの。まじめに学習に取り組み、日常生活に知識を使っていこうという意識が、これからの求められる学力ではないでしょうか。