3年生の美術の様子です。
これまでに制作した作品をお互いに鑑賞しました。今夏の美術室では、リースのエアコンが稼働しています。厳しい暑さが続く中でも、快適に授業にのぞむことができます。
図形や直線を組み合わせ、カラフルな色づかいで自分の気持ちを表現した作品です。
3年生の美術の様子です。
これまでに制作した作品をお互いに鑑賞しました。今夏の美術室では、リースのエアコンが稼働しています。厳しい暑さが続く中でも、快適に授業にのぞむことができます。
図形や直線を組み合わせ、カラフルな色づかいで自分の気持ちを表現した作品です。
22日(土)、除草ボランティア作業が行われました。コンテナ一杯に草が集まり、いたる所が見違えるほどきれいに整いました。
早朝より、多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。大変ありがとうございました。
21日(金)2学期の始業式が行われました。
校長先生の式辞では、本校の校訓「自立・探究・礼儀」と、将棋タイトルの2冠を達成した藤井聡太さんが大切にしている言葉「探究」を重ね、実りのある2学期にしていきましょうとの話がありました。
生徒代表のスピーチからは、10月16日(金)・17日(土)に予定されている野中祭への強い想いが伝わりました。学習に、行事に、部活動に、2学期も生徒の輝く姿をお伝えしていきます。
学校再開から2か月半が経過し、無事、1学期の終業式を迎えました。
校長先生の式辞では、「部活動引継ぎ式で、ある生徒の話した〝日々の生活・練習をより大切にしたいと思うようになった〟という言葉が印象に残っています。こういう考え方こそ、〝コロナに負けない〟ということだと思います」との話がありました。
また、1~3年生の代表生徒は、1学期の振り返りや2学期へ向けての意気込みをそれぞれ立派に発表しました。
2学期の始業式は、8月21日(金)です。短い夏休みですが、健康第一で、充実した時間を過ごしてほしいと願っています。
毎朝の検温・健康観察をはじめ、保護者の皆様には、様々な面でご支援・ご協力をいただきました。ありがとうございました。
1年生の国語(書写)の様子です。結びや配列に気をつけながら、「広がる世界」と書きます。黙々と作品を仕上げました。
5日(水)の予想最高気温は、36℃…。エアコンのおかげで、8月に入ってからも集中して授業にのぞむことができています。
職員室の冷蔵庫には、水筒が空になった生徒用に、ミネラルウォーターが用意してあります。こまめに水分をとり、熱中症に気をつけましょう。
1学期の終業式が近づき、1~3年生の各学年で学年集会が行われました。
野間中学校の学年集会は、学級三役による司会進行、代表生徒によるスピーチなど、生徒が主役です。教員からは、夏休みの生活や課題についての確認がありました。
4日(火)から3日間の日程で、1学期の個人懇談会が始まりました。
例年より短くはありますが、もうすぐ夏休みです。
3年生の部活動の引退が目前となりました。30日(木)、部活動引継ぎ式が行われました。
努力を重ねてきた3年生からの言葉は、1・2年生の心にまっすぐ届きます。
郡大会・コンクールは中止となってしまいましたが、どの部も、勝つチームとしてふさわしい部を創り上げました。部活動を通して得た経験・学びをこれからの人生に生かしてください。
サッカー部
合唱部
ソフトテニス部
野球部
創作園芸部
バレーボール部
剣道部
ハンドボール部
卓球部
1年生を対象に、美浜町図書館の皆さまに『朝の読書ガイドブック2020』の配布と図書館の利用方法についての説明をいただきました。
野間中学校では、毎週火曜日から金曜日の朝に読書タイムを設け、本に親しんでいます。
『朝の読書ガイドブック2020』では、「ロングセラー・知りたい・ハマる・感動・考える・あじわう・チャレンジ」の分野ごとに、おすすめの本が紹介されています。様々なジャンルの本に触れ、自分の世界を拡げていきたいですね。
美浜町図書館の皆さま、ありがとうございました。
27日(月)の朝会では、生徒会執行部より、野中祭のイメージソングとポスターの募集についての連絡がありました。
続いて、各クラスの団長による抽選が行われ、体育の部でのクラスカラーが決まりました。
10月16日(土)・17日(日)の野中祭へ向けての準備が動き出し、気持ちが高まっていきます。
今週から、音楽室・美術室・第1理科室に床置きエアコンが設置されました。10月末までのリースですが、暑い夏を快適に過ごすことができそうです。
22日(水)5時間目、学校保健委員会が行われました。
第1部では、保健体育委員会の皆さんの発表がありました。限られた時間の中でしっかりと準備された発表で、楽しみながら、正しい手洗いの方法を確認することができました。
保健体育委員会の皆さん、準備から司会進行まで、ありがとうございました。
暦の上では、「大暑」。一年で最も暑い時とされます。第2部では、「見直そう!水分補給」をテーマに、株式会社明治の皆さまにご講演いただきました。今年の夏は、マスクのために、顔が暑くなる上、のどの渇きを感じにくく、熱中症になりやすいことを教わりました。
株式会社明治の皆さま、ありがとうございました。