学校公開

学校公開日での授業の様子です。1時間目と2時間目の授業を保護者の皆様に参観していただきました。大変お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

3時間目には、学校保健委員会が行われました。日本快眠協会の川添由起子様を講師に招き、「ぐっすり眠って元気に!脳・こころ・カラダを守るねむりの力」をテーマに、睡眠の大切さやぐっすり眠るためにできることなどを教えていただきました。生活改善に役立つ話が多く、すぐに取り入れられるリラックスストレッチなどの活動も入れながら、楽しく聞くことができました。

3期テスト

今日から3期テストが始まりました。朝から問題集を片手に登校する生徒も見られました。テストは月曜日まで続きます。体調には十分気をつけ、学習の成果が発揮できることを期待します。テスト後には友達と問題について振り返っていました。すぐに確認し合う姿勢は素晴らしいですね。

授業風景(3年体育)

柔道とハンドボールの授業を行いました。柔道では、受け身の練習をしました。ケガの回避のためにも重要であり、柔道の基本です。さまざまなパターンの受け身を真剣に練習していました。ハンドボールでは、シュート練習の後、チームに分かれて攻撃と守備の練習をしました。チーム内で声を出しながらパスをつなぐなど、練習を楽しんでいました。

ワックスがけ

この1週間、清掃時に水拭きや汚れ落としをしてきました。そして本日、美化緑化委員が、授業後にワックスがけをしてくれました。手際よくワックスをかけ、廊下・階段がピカピカになりました。

授業風景(3年数学)

2つの三角形の相似の証明について、相似条件を使って考えました。友達同士で考え方を説明し合いながら、問題を解いていきました。生徒は、着目すべき点に気づき、筋道を立てて考え説明することに難しさを感じながらも、一生懸命に考えていました。

進路説明会

 6時間目に進路説明会を行いました。3年生の生徒は、これから中学校卒業後の進路を具体的に決定していきます。長い人生を見通し、自分の適性・特性を見極めて、よりよい進路選択をしていってほしいです。ご多用の中、保護者の皆様には進路説明会にご参加いただき、ありがとうございました。

1年福祉実践教室事前指導

 5時間目に福祉実践教室に向けての事前指導を行いました。町社会福祉協議会より講師の方をお招きして、福祉の意味について考えました。福祉はみんなの幸せを考えることです。11月2日の福祉実践教室では体験活動を通して、自分や周りの人が幸せに暮らせる社会にするために、自分にどんなことができるか考えていきたいです。

他学年交流会

前期生徒会執行部による他学年交流会がありました。当初は、9月に予定されていましたが、インフルエンザの流行により延期となりました。普段は関わりの少ない他学年生徒と接する時間をつくることで、仲を深めることが目的です。班ごとに、カードを集めて問題文が何かを楽しく考えることができました。