【2月19日(金)】本日,卒業する3年生に向けて「お祝い給食」を行いました。
各クラス席を円にしたり,グループをつくったりと思い出に残る給食となりました。
【2月19日(金)】本日,卒業する3年生に向けて「お祝い給食」を行いました。
各クラス席を円にしたり,グループをつくったりと思い出に残る給食となりました。
2月19日(金),学年末テスト最終日,1・2年生はテスト終了後「給食なし」で下校します。
下校予定時刻 11:45 頃
なお,3年生は「お祝い給食」を行い,午後は卒業式に向けての学年練習を予定しています。
【2月18日(木)】卒業を間近にひかえた3年生が3年間の思いを込めて愛校作業に取り組みました。作業前の集会では,学年主任の森下先生から「心を込めて愛校作業に取り組もう」との激励がありました。この愛校作業にはPTAのみなさんにもお手伝いいただきました。
みなさんのおかげで学校がきれいになりました。ありがとうございました。
【2月18日(木)】美浜町布土にお住まいの彫刻家,岩本幸三先生より「人間の生きた証」をテーマにした彫刻作品をいただきました。岩本先生は名古屋造形芸術大学などで美術教育に30年以上携わった先生で,河和中にある「共立の塔」なども岩本先生の作品です。
今回野間中に寄贈していただいた彫刻作品には作品名がありません。今後,野間中生より作品名を募集し,命名して大切に展示していきたいと思います。
岩本先生ありがとうございました。
【2月15日(月)】今週は1・2年生が水・木・金曜日に学年末テストを行います。3年生は学年末テストが終了していますので1・2年生とは違う時程で過ごします。
2月16日(火)授業後,1・2年生は教育相談を行うため,45分授業です(全学年15:30頃下校)。3年生の一部は面接練習を行います。
2月17日(水)1・2年生学年末テスト 3科目のテストを行い,給食後下校します(12:20頃下校予定)。3年生は給食後DT(総合的な学習)を行います(14:30頃下校予定)
2月18日(木)1・2年生学年末テスト 3科目のテストを行い,給食後下校します(12:20頃下校予定)。3年生は給食後,「愛校作業」を行います。
2月19日(金)1・2年生学年末テスト 3科目のテストを行い,給食なしで下校します(11:45頃下校予定)。3年生は「お祝い給食」を行い,午後は卒業式に向けての学年練習に入ります。
←昨年の「お祝い給食」の様子
【2月10日(水)】野間中だより223号アップしました。
野間中だより223号→野間中だより223号
【2月5日(金)】本日は全学年45分授業で5限終了後下校となります。
下校予定時刻 14:15頃