【3月3日(木)】野間中だより225号アップしました→野間中だより225号
「学校生活の様子」カテゴリーアーカイブ
第69回卒業式について
3月4日(金)は第69回の卒業式です。卒業式に向けて様々な準備が進んでいます。本日,3月2日(水)は3年生の給食最終になります。
3月3日(木)は全学年1時間目に「ライオンズクラブ表彰式」「野間中学区会応援旗贈呈式」などを行い,引き続いて卒業式の前日総合練習を行います。3年生は学活後下校となります(3年生下校予定11:45頃)。1・2年生は給食後,卒業式の準備を行います(準備終了予定14:00頃)。
3月4日(金)卒業式当日,1・2年生は8:20分登校・8:30よりSTを行います。卒業生は8:50~9:05までに登校,受付を済ませ各教室でSTを行います。保護者の方々は9:00~9:15までに受付を済ませ,体育館にお入りください。9:25より卒業式を行い,11:00頃終了予定です。その後11:45頃より見送りが行われる予定です。1・2年生の下校予定は12:30頃です。
部活動について
【3月1日(火)】インフルエンザで欠席する生徒が多くなってきました。そのため,部活動について次のようにします。
1,3月2日(水)~7日(月)の間,朝の部活動は中止します。
2,3月1日(火)~7日(月)の間,授業後の部活動を原則中止します。 ただし,5・6日(土・日)に大会等をひかえている部活動は活動します。
3,3月5日(土)・6日(日)の部活動は原則中止します。ただし,大会等がある部活動は活動 します。
詳細は各部活動の顧問より連絡されます。
野間公民館まつり
【2月28日(日)】野間公民館で行われた公民館まつりに合唱部が出演しました。また,この祭りではたくさんの野間中生がボランティアとして準備・運営・片付けなどに参加しました。

準備や後片付けもお手伝い!
サッカー部 ミツカンカップ・センプレフットサル選手権優勝!
【2月27日(土)】サッカー部が常滑市センプレフットボール場で行われたミツカンカップ・センプレフットサル大会に出場し,見事優勝しました。
3年生を送る会を行いました。
【2月26日(金)】卒業まであと一週間となった本日,生徒会主催の「3年生を送る会」が行われました。1年生は合唱,2年生は部活動ごとの出し物,思い出のスライドや生徒会お楽しみ出し物,そしてサプライズの3年職員による劇と職員全員の合唱を行いました。
3年生のみなさん来週3月4日(金)は第69回卒業式です。残りわずかな中学校生活を楽しんでくださいね。今回の3年生を送る会にたくさんの保護者の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。
2月28日(日)野球大会・柔道大会を本校で実施します。
2月28日(日)グラウンドで黒潮リーグ南区軟式野球大会,柔剣道場で美浜町柔道大会が開催されます。校地内は混雑が予想されます。応援,参加等のみな様は学校西駐車場をご利用ください。
体育館で卒業式の準備が始まりました。
【2月24日(水)】3月4日(金)の第69回卒業式に向けて,本日2年生によって式場の基本設定が行われました。本日午後より卒業式に向けて全体練習がスタートします。2月26日(金)には「卒業生を送る会」が行われます。
なお,会場は飾り付け準備,イスの位置・数などの微調整を毎日行うため,しばらく体育館の夜間開放使用ができませんので,ご理解とご協力をお願いします。
← 昨年の「卒業生を送る会」の様子
野間中だより224号
【2月24日(水)】野間中だより224号アップしました。→野間中だより224号
本日特別教室の保守ワックスがけを実施します。
【2月23日(火)】本日,視聴覚室・理科室・美術室・図書室・調理室・被服室等の特別教室のワックスがけを美化委員で実施します。
本日の日程 1限~6限 45分授業で実施 15:35頃美化委員以外の生徒は下校となります。美化委員の生徒は16:05頃下校の予定です。
なお,明日24日(水)は朝7:40よりから拭き・備品搬入を行います。(朝部は活動なし)