メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

美浜町立野間中学校

”愛・夢 伸びゆく野間中学校”

美浜町立野間中学校

メインメニュー

  • TOP
  • 学校所在地
  • 学校教育目標
  • 校 歌
  • 年間行事予定
  • 日課表
  • 野間中だより
  • 学年通信
    • 1年生 学年通信
    • 2年生 学年通信
    • 3年生 学年通信
  • 保健だより
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動ガイドライン
  • ラーケーションカード
  • イメージキャラクター
  • 校則

日別アーカイブ: 2024年6月19日

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

郡上八幡研修16

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

キャンプファイヤーを終えて、部屋長会が行われました。それぞれが今日の反省を話し、注意点等を確認し合いました。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修15

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

キャンプファイヤーの続きです。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修14

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

キャンプファイヤーの続きです。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修13

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

キャンプファイヤーの続きです。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修12

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

楽しみにしていたキャンプファイヤー。各学級の出し物や有志の出し物、トーチトワリングで大変盛り上がりました。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修11

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

みんなで協力して後片付け。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修10

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

夕食の続きです。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修9

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

カレーライスが出来上がりました。どの班も大成功。「おいしい!」の声がたくさん聞かれ、完食しました。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修8

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

夕食準備の様子です。現在、班ごとに協力してカレーライスを作っています。

カテゴリー: 学校生活の様子

郡上八幡研修7

投稿日時: 2024年6月19日 投稿者: 野間中学校

キャンプファイヤーに向けての練習・打ち合わせの様子です。それぞれの役割に分かれて打ち合わせや練習を行いました。

カテゴリー: 学校生活の様子

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

最近の更新

  • 2年 学年通信 7月号
  • 3年生学年便り 7月号
  • 野中祭に向けて動き出しました
  • 創作園芸部が草取りをしてくれました
  • 1年生 音楽の授業風景
2024年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »

過去の記事

知多教育事務所からのお願い
「講師登録しませんか」

この子を捜しています

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

管理者情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress