メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

美浜町立野間中学校

”愛・夢 伸びゆく野間中学校”

美浜町立野間中学校

メインメニュー

  • TOP
  • 学校所在地
  • 学校教育目標
  • 校 歌
  • 年間行事予定
  • 日課表
  • 野間中だより
  • 学年通信
    • 1年生 学年通信
    • 2年生 学年通信
    • 3年生 学年通信
  • 保健だより
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動ガイドライン
  • ラーケーションカード
  • イメージキャラクター
  • 校則

月別アーカイブ: 2017年12月

ほけんだより12月号

投稿日時: 2017年12月8日 投稿者: 野間中学校

ほけんだより12月号を発行しました。

感染性胃腸炎やインフルエンザなどの感染症が流行る季節です。

手洗い・うがい・換気を積極的に行いましょう。

ご家庭でも、朝の健康観察をよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 保健だより

【12/7】火災避難訓練

投稿日時: 2017年12月8日 投稿者: 野間中学校

全校で火災避難訓練を行いました。

「避難しなさい」の放送後、4分で全校生徒が避難できました。

その後、消火器訓練、救助袋の避難訓練をしました。

緊急時に備えたいものです。

IMG_0037 IMG_0043 IMG_0061 CIMG5714 CIMG5717

カテゴリー: 学校生活の様子

【12/5】1年 和楽器講習会

投稿日時: 2017年12月5日 投稿者: 野間中学校

1年生に和楽器の講習会をしていただきました。

講師は藤本会師範の齋藤先生はじめ、10名の先生方です。

はじめてさわる、箏や三味線で一生懸命練習をしていました。

P1020335 P1020340 P1020347 P1020348 P1020355 P1020356

 

カテゴリー: 学校生活の様子

【12/1】3年 租税教室

投稿日時: 2017年12月4日 投稿者: 野間中学校

3年生に向けて租税教室を行いました。

名古屋税理士会半田支部の竹内さんに講師をお願いしました。

税金について知るよい機会となりました。

CIMG5460 CIMG5462 CIMG5464 CIMG5465

カテゴリー: 学校生活の様子

【12/1】1年 半田班別研修

投稿日時: 2017年12月3日 投稿者: 野間中学校

1年生が半田班別研修に出かけました。

午前中は、事業所9か所の見学、アイプラザで昼食をとり、

午後はミツカンミュージアムを見学しました。

働くことについて考える機会となりました。

CIMG5759 CIMG6139 DSC02052 DSCN3009

カテゴリー: 学校生活の様子

最近の更新

  • 3年生学年便り 7月号
  • 野中祭に向けて動き出しました
  • 創作園芸部が草取りをしてくれました
  • 1年生 音楽の授業風景
  • 野間中だより 第333号
2017年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

過去の記事

知多教育事務所からのお願い
「講師登録しませんか」

この子を捜しています

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

管理者情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress